おうちでできる趣味 不眠症の管理人が実際に試して効果があったニッチな不眠ライフハック集 何が何でも寝たい、そんなときがしばしばあります。そんなときほど眠れなくなくなってしまって世界に絶望してしまいます。そんな絶望に少しでもエンカウントしない方法について、よく紹介されている一般的な安眠方法では全然寝付けなかった管理人が色々試した... 2024.11.26 おうちでできる趣味実体験レポ習慣
おうちでできる趣味 【ダイエット企画その②】糖質制限を4週間やってみた結果 前回までのあらすじ前回、エニタイムフィットネスで1年間週3~4回のゆるい筋トレを続けても食欲増進しすぎて逆に太っていくことが分かりました。さすがにこれじゃだめだと思ったので、周りで20kg近く減量した人がたまたま二人いたので状況を聞いたとこ... 2024.06.17 おうちでできる趣味五感で楽しむ趣味実体験レポ習慣
スポーツ 【実体験レポ】一年間好きなだけ食べる&筋トレだけはちゃんとやって痩せられるか検証してみた いよいよ大型企画です。これを書くから...という理由でここのサイトの更新をさぼっていました。筋トレを挫折しないためのルール3か条まず、筋トレ嫌いが無理せず続けるために下記の3か条を決めました①食べる量は全く気にしない代わりにちゃんと運動する... 2024.06.10 スポーツ実体験レポ習慣能動的趣味
アート 博物館、美術館が10倍楽しくなる!?古の言葉「くずし文字」をマスターする 西暦800年ごろの平安時代から、約1200年間独自の日本語を使って文章を書いてきました。その1200年間の歴史のうち、1860年くらいの江戸時代が終わって、明治時代~戦前の約1000年間くらいは、日本人は日本語をくずし文字という形で書いてき... 2023.06.07 アートおうちでできる趣味博物館実体験レポ美術館能動的趣味
アウトドア 【実体験レポ】財布と健康に良い!?田舎なら取り放題の野草を食べてみる 田舎道なら、どこでも生えている雑草こと野草。そういえば日常的に野草を食べられれば、食物繊維取れるしけっこうお得だなぁとおもい色々調べて、地元で野草食べようワークショップやってみたら意外と反響が良い結果となりました。本記事は調べた食べられる野... 2023.06.02 アウトドア五感で楽しむ趣味実体験レポ生物趣味を見つける食べ歩き
アウトドア 【実体験レポ】釣り初心者でも簡単!ブラクリでめっちゃ美味しい根魚狙う 釣りと言ったら、さびき釣りや投げ釣り、ちょい投げや、釣り堀で釣り糸を垂らす釣り方が一般的です。ブラクリ釣りは釣り好きならけっこうメジャーですが、管理人はあんまり知りませんでした。やってみたらとても面白い釣りだったのでご紹介していきます。ブラ... 2023.04.16 アウトドア五感で楽しむ趣味実体験レポ生物週末の過ごし方
おうちでできる趣味 【実体験レポ】「ぼっち・ざ・ろっく!」を通じて色んなロックを浴びる 2022年冬の覇権アニメとなった「ぼっち・ざ・ろっく!」。一部界隈で熱狂的なファンを生み出し今なお伝説的な記録を伸ばしつつあるこのアニメ。もれなく管理人もはまり、しばらくその渦中にどっぷりつかっていました。本記事では、そんな「ぼっち・ざ・ろ... 2023.04.11 おうちでできる趣味五感で楽しむ趣味実体験レポ趣味に生きる人趣味を見つける音楽
おうちでできる趣味 【あえて栽培キットを使わずに】格安・美味しい・増殖可!自宅できのこを栽培する 【難易度】☆【手間】☆☆【費用】☆(種菌取得+強力粉代+道具代に1300円~2000円程かかります)きのこ栽培とは、きのこ菌を培養して増殖させ、きのこが出来た時に採集できることです。栄養素がたっぷりでかつおいしいきのこを家庭で簡単に栽培でき... 2022.12.21 おうちでできる趣味五感で楽しむ趣味実体験レポ生物科学自己創造する趣味週末の過ごし方
インスタ映え 【実体験レポ】チル空間を楽しむ⁉おしゃれなおうちシーシャを楽しむまで もくもくと煙を吐いて楽しむシーシャ。怪しいバーで吸われているイメージがあるシーシャですが、実はニコチンやタールフリーのフレーバーもあり、最高のチル体験ができると昨今シーシャバーが急増しています。本記事では、一回シーシャを体験して、4ヶ月間悩... 2022.12.06 インスタ映えおうちでできる趣味五感で楽しむ趣味実体験レポ
アウトドア どこへでも行ける!色んな人と知り合える!アニメで教わったスーパーカブの楽しみ方とは スーパーカブは1958年にHONDAが作り上げたバイクです 。その人気は世界中で高く、2017年には販売台数を1億台突破 、60年以上も愛されているバイクです。本記事では、実際にスーパーカブを愛用している管理人が思うカブのよいところや、アニ... 2022.11.28 アウトドア五感で楽しむ趣味実体験レポ旅行