どこへでも行ける!色んな人と知り合える!アニメで教わったスーパーカブの楽しみ方とは

アウトドア

スーパーカブは1958年にHONDAが作り上げたバイクです 。その人気は世界中で高く、2017年には販売台数を1億台突破 、60年以上も愛されているバイクです。

本記事では、実際にスーパーカブを愛用している管理人が思うカブのよいところや、アニメ「スーパーカブ」を見て学んだことについてお伝えします。

 

管理人自身の体験で言うと元々実用性重視で購入しており、あまり趣味として捉えていませんでした。ただ、アニメの「スーパーカブ」を偶然視聴し、「こういう趣味としての捉え方もあるんだ」と分かったので今回まとめてみました。

走行距離1万km以上のスーパーカブを購入した経緯

以前、仕事の関係で東京から秋田の方に向かうことがありました。秋田県の男鹿半島に向かいながらちょくちょく道中を調べ、北上し戻ってくるという感じでした。元々全然バイクが興味がなくとりあえずコスパの良いものをひたすら調べた結果スーパーカブにたどり着きました。

調査の時だけ使えればいいので、めちゃくちゃ安いものを探してました。結果走行距離が1万を超えているものを購入しました。特に1年ぐらい使えればいいやぐらいの感覚で購入。

 

値段は75000円ぐらいで、メンテンナンス?とかヘルメットとか諸々込みで10万円ぐらいになりました。すぐ壊れると覚悟していましたが、結果的に2年半以上利用していて走行距離が2万7000km程いってるのでおとくなお買い物だったと思います。

アニメ「スーパーカブ」を見た経緯

アメリカの友達が大絶賛していた「ゲームオブスローンズ」というめちゃくちゃ面白い海外ドラマがあり、その同じ世界観で新作の「ハウスオブドラゴン」っていうのがU-NEXTで独占配信していたので、とりあえずU-NEXTに登録しました。

一ヶ月無料で見れるので、まだ「ゲームオブスローンズ」見てない方はぜひチェックしてみてください。(↓からチェックできます)


余談ですが、「ゲームオブスローンズ」は本当にめちゃくちゃ傑作です。進撃の巨人に似た感じのダークさと、お金がめちゃくちゃかけられて作られています。

その続編?の「ハウスオブドラゴン」は人間関係がやっぱり面白いんですけど「ゲームオブスローンズ」みたいなめちゃくちゃな感じじゃないのでちょっと盛り上がりが欠けます。ただ、シーズン2は楽しみです。またその時期に u-next 再登録しようと思います。

u-next で「ハウスオブドラゴン」見終わってまだ時間あるから何か別のものを見ようか…と言った時に、「スーパーカブ」というアニメを発見しました。ゆるキャン△っぽいし見てみるかって感じで見始めました。

 

「スーパーカブ」を視聴した感想

TVアニメ「スーパーカブ」#1「ないないの女の子」 - ニコニコ動画
TVアニメ「スーパーカブ」#1「ないないの女の子」 動画一覧はこちら#2 so38587479朝目を覚ましそそくさと朝食を済ませ、お弁当を用意し家を出る。親はいな...

簡潔に内容をまとめると、

「家族も友達もいない閉塞的な環境で暮らしていた女子高生がスーパーカブを購入したことによって友達ができ、さらに『カブがあればどこでも行ける』ことに気づきます。カブを通して色んな挑戦をして、周囲を巻き込みながらカブの狂信者になる過程」が丁寧に描かれています。

 

アニメ全体的な感想はちょっと文学チックな感じが良かったです。

最初に主人公がりんごジュースを飲むシーンがあったのですがその後続いて、ウーロン茶を飲むシーンがあります。

そのりんごジュースと烏龍茶の書き分け一つもちゃんと描かれている感じがしました。

 

人物ははゆるく描かれていて、モノや景色が丁寧に作りこまれているなという印象です。

本田技研工業が監修しているだけあり、カブの車体もかなり丁寧に作られていました。BGMもクラシックの音楽が使われていて文学だなぁという感じです。

正直とりあえずおっさんが好きな趣味にJKを組み合わせれば売れるだろうっていう今時の風潮だなと穿った見方をしていましたが、こだわりが感じられてちょっと反省しました。

 

ただ、内容がめちゃくちゃ面白いかと言われると、特に内容に引き込まれるとか言われるわけでもなく、リラックスしたい時に観ようかなってくらいで中毒性もなくちょうどよかったです。

ゆるキャンとかそういうホッコリ感とかコメディ感はなくて、主人公が何故か親がいなくて一人暮らししてるしぼっちだし、友人も一人暮らししてバイクにこじらせています。

そのぶん青春ものみたいなアニメを見終わった後にくる現実とアニメの世界の落差、ギャップみたいなものに苦しむみたいなことが無く、安心して見れます。

 

アニメ「スーパーカブ」で勉強になったところ

スーパーカブを中古屋で購入して現在まで特に取扱説明書を見ずに感覚でやってきたので

とても参考になりました。

アニメ観てから急いでカブの取扱説明書探したけど付いてませんでした…。

 

 

アニメ「スーパーカブ」を見ると、カブに乗るために必要なことが楽しみながら学べます。

管理人自身が学んだことはいくつかあり、

 

  • オイル交換

まずオイル交換の必要性を全然知りませんでした。車ならちゃんとするのですが…。ネットで調べていると、カブならエンジン効率がいいので、そこまで必要でないと書いてあったところもありましたが、アニメ視聴後速攻でオイル交換しました。

→交換後、カブ購入直後くらいの燃費に戻ってめちゃくちゃびっくりしました。

 

・非常用ガソリンが配備されている

序盤でガソリンが全部なくなってしまう描写があるんですけどその時の非常用のガソリンがあることを初めて知りました。

 

・ヘルメットを架けるところがある。

これ何に使うんだろう…と二年以上放置されている謎の箇所の意味を知りました。

 

他にもカブは2人乗りが条件付きでOK 、ですとか、後ろにリヤカーつけても OK とかそういうことも全然知りませんでした。

 

また、ちゃんと免許取ってエンジン付け替えることができれば時速50 kmを原付で出しても Ok ってことは知りませんでした。こんな楽しみ方があるんかって結構驚きました。

 

  • コメリの発音

コメリの発音も間違えてました。

 

  • アップガレージのこと

アップガレージって言うバイクの専門店もうすごく行ってみたくなります

 

アニメではなくてスーパーカブを実際に購入した時のメリットとか感想について

ここでは、スーパーカブを管理人が実際に乗った時の感想やメリットについてお伝えしていきます。

 

感想1:初心者はギアチェンジに戸惑う

アニメにはそこまで描写がなかったのですが、素人がスーパーカブを最初に何の説明もなく乗り始めると、足でギアを変更することが最初の難所になります。

フロムのゲーム、「ダークソウル」でいう、最初のボスくらい難所です。

 

管理人の場合だと、初めてすぐ乗って、走りながらガチャガチャギアを変更していたらいきなり動かなくなったので、「故障した…」と思い絶望していました。

 

ギアの知識だけでも得ておくべきです。

はじめてホンダのカブシリーズに乗るとき注意するべき3つのポイント

 

感想2:おじさん、おじいさんたちから印象が非常に良い

アニメではカブを通して友達が二人できたりとかしてました。ただそんなJKの友達ができるとかよりも、とにかくカブの知名度が抜群なので全国どこに行ってもおじさんやおじいさんが嬉しそうに話しかけてきたりします。カブに乗って登場するとまずカブトークで盛り上がるみたいなことはしょっちゅうです。

 

感想3:めちゃくちゃ走る

カブはガソリン1リットルあたり100 kmくらい 走るのがマジですごいです。

普通の車だとガソリン1リットル10km とか15 km 、良くて20kmキロみたいな感じなんですけど1リットル100 kmくらい走るので約10倍ぐらいで省エネなのが半端ないです。

ガソリン代もそんなかからず、一回の給油で月350円ぐらいです。

その一回の給油で1ヶ月くらい持つので燃費がめっちゃいいです。地球にあんまり迷惑かけていない感じがいいです。

 

まとめ

今回はアニメ「スーパーカブ」を視聴して、実際にスーパーカブを乗っている筆者から見た感想やメリットをお伝えしてきました。購入しようか迷っている人がいたらとりあえずお得な買い物であることは言えると思います。

趣味としてのスーパーカブという話になると、カブの集まりみたいなものが全国的にあるらしいのでそこの集会に出るとか、自分好みにカスタマイズする幅があるとか考えると深い趣味になりそうです。

 

「カブに乗ればどこへでも行ける」ってアニメでも主人公が言ってましたが、私も東京から秋田まで普通に行けたので間違いないと思います。ただ原付なのでめちゃくちゃ車に迷惑かけてるなっていうのと、大きな道路走るとトラックが通った時に煽られ風にあおられてまじ死ぬなって思う経験があります。

トンネルの中とかマジでしんどいです。

あんまり遠出しないで、近所を走るときにぜひ使ってみてはいかがでしょうか。

 

まずはアニメからという方は一ヶ月無料で見れるので、↓からU-NEXTをチェックできます

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました