もくもくと煙を吐いて楽しむシーシャ。怪しいバーで吸われているイメージがあるシーシャですが、
実はニコチンやタールフリーのフレーバーもあり、最高のチル体験ができると昨今シーシャバーが急増しています。
本記事では、一回シーシャを体験して、4ヶ月間悩んでとうとうコスパの良い方法で持ち運びできるシーシャを購入した過程を紹介しています。ついには、自作でフレーバーを作成できるようになったのでそこまでお伝えしていきます。
たまたま知り合ったドレッドヘアーの方がかっこよくて、その人がシーシャを教えてくれました。実際に体験させてくれてからずっと欲しくてついに購入しました!
そもそもシーシャとは
水パイプという喫煙具を使用する喫煙方法。火皿で燃えたたばこの煙を水にくぐらせ、ろ過された煙を喫煙します。煙が水を通ることで冷やされ、やわらかい味わいになります。
中近東で発明されたと言われる水たばこは、その後インド北部や中国、東南アジアの一部に伝わりました。現在でもトルコなど中近東のイスラム圏では、人々がコーヒーハウスやチャイハネ(喫茶店)で水パイプをくゆらす光景が見られます。近年では日本での認知度も高まっています。
JT「シーシャ」とは から引用
今東京を中心にシーシャの人気が高まりつつあり、東京ではスタバに迫る店舗数に急増しているそうです。
シーシャを知ったきっかけ
最初にもお伝えしましたが、めちゃくちゃエキゾチックでかっこいい人と知り合ったところ、シーシャをたしなまれていました。煙をスパスパ吸うところがとても似合っていて、かっこよかったです。
ここまでは中学生が煙草を吸う不良に憧れる感じに似てるんでしょうか。
ただ、シーシャでは水を通して吸うので、ニコチンやタールもかなり抑えられ言うかあんまりないと力説していてそれなら…!と思いました。
自分自身真面目なので、ニコチンやタールで中毒になって国に高い税金払う生活とか絶対いやですしね。
後述しますが、現在はお茶の葉っぱを煙草の葉の代用に使って楽しんでいます。(たぶんその分恍惚感みたいのはなくなっているかもです…?)
購入するまでの心の葛藤
シーシャを買うべき理由と買わなくても生きていける現状を考えて、4ヶ月間ひたすら心の中のリトル管理人とディスカッションを交えていました。
シーシャを購入するメリット
・ニコチンがなければ煙を吐くだけ!煙を吐くだけでリラックスモード
ニコチンやタールがなければただ煙を吐いて香りを楽しむだけのものになります。
自営業でやっているといつ休みでいつ働いてるかの境が曖昧になってきます。そんな時にシーシャで深呼吸してる間はリラックスしていると思い込めると思ったら結構いいなと思いました。
パブロフの犬的な感じで煙を吐いて深呼吸したらはい、リラックス!で脳が緩んでくれればベストだなぁと考えていました。
・深呼吸を日常に取り入れられるのがとても良い
シーシャを試した後、深く息を吸って吐いたりするのが体に染み付いてしばらくその癖が取れませんでした。浅く息をするより深呼吸をする癖がつくほうが体にいいなと思いました。
実際にシーシャを購入するまで
4か月経ってもまだ悩んでいたので、これだけ悩んでいたなら購入すべき、と決断します。そこで、前述のエキゾチックドレッドヘアーな人に相談します。ここからできる限りコスパの良いものを探していきます。
Amazon のシーシャ
探せば結構アマゾンでもシーシャの本体が売っています。
色々調べてコスパの良いシーシャを探し出します。
・①日本人の初心者に高評価なシーシャ
↑7000円くらいで、日本人のシーシャ初心者に好評だったシーシャセット。ただ、プラスチック製なのが少しかっこ悪い。
・②ドイツ人にめちゃくちゃ高評価なシーシャ
なんかめちゃくちゃドイツ人からの評価が高かったです。
・③教えてもらったサイトでお手頃価格だったシーシャ
shisha.jpのお手頃価格だったシーシャです。
ただ、相談したところ②、③は大きいやつで持ち運びできないけど大丈夫?また、③は火の調節するものがついてないから都度アルミホイルで調節する必要があるので初心者にはあまりおすすめできないかも…とアドバイス頂きました。
①の日本人に評価高い奴もレビューを読むとプラスチック製なのがちょっと…みたいな評価があり悩みます。そこでODUMANという携帯用シーシャの定番ブランドを教えてもらい、ODUMANに絞って調べていきます。
アマゾン、楽天以外にもオークションや様々調べたところ…
結局メルカリで購入するのが一番今の段階では安いことが判明しました!
結局全てセットで17000円くらいで決定しました。
セットで必要なのは、
・シーシャ本体
・炭
・フレーバー
・火を調整するやつ
・みんなで楽しむなら マウスピース
です。
実際の組み立て方
いざ届いたはいいものの、よくわからなくてそのまま部屋の片隅に放置するところになりました。
気合を入れて、下記動画を参考にして組み立てました。
一回やってみればすぐに覚えます。最初わけわからんってなりますが、簡単です。
実際にやってみて
いいところ
自宅にチル空間ができるのいいです!
煙吐いたり、持ち運んで皆で楽しむのも楽しいです!
また、フレーバーがいいにおいなので自分自身が空気清浄機のように深呼吸して吐いているだけで部屋の中が少しいいにおいになっている感じも狙った通りでした。
難しいところ・悪いところ
・最初の頃、火加減難しすぎて30分くらい煙出せずにフラストレーションがたまります。
これ結構今でも難しいのですが、炭に完全に火がつかないとうまくいかないんです…。
ガスバーナーでブシューって火であぶるんですが、けっこう長時間あぶるのでエコじゃないことしてるなぁって罪悪感が少し心に残りました。
その後、うまく炭に火がついても、フレーバーにちゃんと熱が伝わらないと煙が出てこない&炭っぽい匂いが充満するのでむむむという気持ちになります。
ただ、4回くらいやったらなんとなく火の扱いも慣れてきてスムーズになります。だいたい火のついた炭を入れて15分~20分くらいしたらようやく煙がもくもくできるようになります。
フレーバー問題
フレーバー 高い&買うのめんどくさい!
私はノーニコチンノータールのフレーバーしか購入してません。
1種類だけだとブレンドもできないので、あと3種類くらいほしいなぁと思うと一つ1500円×3でだいたい5000円くらいかかります。一つ50gで、一回5gくらい使うのでだいたい10回くらい楽しめるので、よく考えると妥当な金額かと思いますが、本体で2万円近くかかった直後だったので、ちょっと考えてしまう金額でした。
また、ドン・キホーテを巡ってフレーバーを探すものの、メガドンキ二つ回ってもフレーバーが置いてなかったのでオンラインだけしか管理人の周りでは取り扱いがないのも、少し難点でした。
そこで自分でフレーバー作れる方法について模索していきます。
自分でフレーバーを作る
さて、自分でフレーバーを作る構想を考えた時に前から頭にあったのは、
・タバコの葉はお茶の葉っぱで代用できるんでないか?
・タールやニコチンの代わりにリラックス効果のあるハーブ油を使ってうまく体に作用しないか
などと考えていました。
そんな中見つけたのが下記の記事。
ここに書いてあった配分を少し改良して、
タバコの葉 1:ハチミツ 3:グリセリン2
の比率を
・茶葉 1:ジャム 3 :グリセリン2
で試したところなんとなく煙はうまくできました。
これならめっちゃ安く楽しめます。
グリセリンは近くのドラッグストアで売ってました。
ちなみにグリセリンは、アイコスとかでも出てる水蒸気の元だそうです。
ただやっぱり市販品と違って強烈ないい香りがしないので、そこを今後改良していかないとなっていうのが課題です。
ハーブ油、無印良品に言った時購入してきます。
まとめ
本記事では、シーシャとは、からお伝えして、管理人がシーシャを購入するまでの経緯とコスパの良いシーシャの選び方、そこから初めておうちシーシャを楽しむまでをお伝えしました。
最終的には、自分でフレーバーを作るところまでいきました。
ますます今後はやるであろうおうちシーシャ。ぜひニッチなうちにお試しあれ。
コメント